漫画アプリの多くはスクショを禁止しています。
そこでマンガワンでも実際にスクショができないのかを検証してみました。
お気に入りページをお得に読み返すための方法も紹介します。
マンガワンでスクショできる?
まずマンガワンのアプリ起動中にスクショができるかを検証していきます。
マンガワンのスクショに関しては、できる部分とできない部分に分かれました。
マンガワンでスクショできる範囲

マンガワンの全てのページがスクショできないわけではありません。
例えばHOME画面だったりショップなどはスクショが可能となっています。
またお気に入りのページや、作品を開いたページもスクショが可能でした。
マンガワンでは全てのページでスクショが禁止されているわけではないようです。
お気に入りのラインナップなどはスマホ端末に保存しておくことはできますね。
マンガワンでスクショできない範囲!作品やちょい足しがNG

一方でマンガワンでスクショができないページもあります。
例えば作品を開いて漫画を読んでいるときは、スクショするとエラーが表示されました。

これは著作権のため、マンガワンのアプリ自体にスクショできない機能があるからです。
同じく作品ごとに見れる”ちょい足し”についてもスクショができない仕様になっていました。
ちょい足しとはマンガワンならではの機能で、キャラクターのワンシーンを楽しめるというサービス。
これも著作権のために、スクショができないようになっていました。
ちなみに以前は画面録画アプリを使えば、作品画面を保存することもできましたが今は不可能に。
違法サイトや違法アプリとは違い、マンガワンは作品に関するページはスクショできないようになっています。
マンガワンのスクショ事情
- マンガワンの画面やショップなどはスクショ可能
- ただ作品に関するページはスクショが禁止されている
マンガワンの作品を無理やりスクショするのは違法?
スクショは禁止されていても、無理やり画面を保存する方法はいくつかあります。
(例えばタブレットで作品を開いて、スマホのカメラで撮影するなど)
ただこういった行為には当然ながらリスクもあるので辞めておきましょう。
スクショの警告を無視するリスク

なぜスクショが禁止されているかというと、作品の無断転載を防ぐため。
一部の悪質なユーザーがYouTubeなどで違法アップロードするために漫画アプリはスクショを禁止しています。
マンガワンも利用規約に以下のような記述がありました。
漫画作品、関連する画像、文章、映像などの知的財産権及びその他権利は当社及び提携する権利者に帰属します
引用元 マンガワン
それなのに無理やり画面を保存して悪用すると、運営会社側もさらに対策を行うことが予想されます。
運営会社側からペナルティを受けたり、アプリが使用できなくなる可能性も。
最悪のケースだと漫画アプリ自体が運営中止となるリスクだって考えられます。
なので無理やりスクショする方法を思いついたとしても、実際に行うのはNG。
複数の漫画アプリを使えば、無料でも十分に漫画を楽しむことができますよ。
参考⇒漫画アプリのおすすめ5選!お得で安全性が高いアプリを厳選
無理やりスクショすると違法?

無理やりスクショすると違法になる可能性もあります。
例えばYouTubeなどにアップロードすれば、それは違法となります。
なのでお気に入りの作品を読み直したいときは、スクショ以外の方法を考えましょう。
スクショするのは危険
- ペナルティを受ける可能性がある
- アプリを使えなくなるケースもある
- 違法となるリスクもある
マンガワンでスクショしないときの代替案
お気に入りの作品やページを何度も読み返したい。
そんなときはスクショ以外の保存方法を考えましょう。
マンガワンの読み直し機能を使う

マンガワンでは、読んだ話は24時間しか読み返すことができません。
ただ24時間以上経った場合でもSPライフを使えば、同じ話を読み返すことができます。
このSPライフはコツコツと無料で貯めることができます。
毎日CM動画を見て貯めたり、案件を達成してSPライフを獲得することもできますよ。
お気に入りの話を購入する

読み返し機能の他には、漫画をお得に購入するという方法もあります。
例えば電子書籍サービスのお試し特典を使えば、単行本1冊分を無料で買うことができるんですね。
こういった特典を利用して単行本を買えば、好きなときに好きなタイミングでお気に入りのシーンを読むことができます。
具体的にはU-NEXTという配信サービスがおすすめ。
U-NEXTはお試し登録をすると無料ポイント600円分がもらえます。
このポイントを使えば600円以下の単行本なら実質無料で買うことが可能。
他にもmusic.jpも登録時に600円分のポイントがもらえます。
このように手元に置いておきたいほど気に入った作品は、お得に買うことも検討しましょう。
マンガワンにもチケットはありますが、先ほどの電子書籍サービスの特典を使った方がお得です。
マンガワンではスクショはしない!代替案を試してみよう

マンガワンではHOME画面などに限ればスクショはできます。
ただ作品や”ちょい足し”など著作権に関するページはスクショができない仕様になっています。
無理やりスクショするとペナルティを受ける可能性もあるので、絶対にやめましょう。
もし何度も読み返したいシーンがあるなら、マンガワンのSPライフを使うのがおすすめ。
SPライフは課金せず無料で集めることもできるので、SPライフで読み返した方が安全に漫画を楽しめます。
コメント