ゼブラックのコインの集め方!入手方法や閲覧期限など注意点を確認

ゼブラック

ゼブラックで漫画を購入したり、有料話を読むにはコインが必要です。

そこでゼブラックのコインの集め方や、使用する時の注意点を見ていきましょう。

ゼブラックにはコイン以外にポイントもあるので混同しやすいですが、使い分ければお得に漫画が読めます。

そこでゼブラックのコインの入手方法や、無料で集めるチャンスについても見ていきますね。

スポンサーリンク

ゼブラックのコインとは?ルールや利用方法を知る

まずはゼブラックのコインの使い方や使用上の注意を見ていきます。

ポイントや無料チケットと何が違うのかに注目していきましょう。

ゼブラックのコインとは?1コインの値段は1円

ゼブラックのコインは大きく分けて2つの種類があります。

それが通常の”コイン”と、課金時にオマケとして付与される”ボーナスコイン”

どちらも使い方は同じで、以下の3つの使用方法があります。

ゼブラックのコインの使い道

  1. 漫画の有料話をレンタル視聴する
  2. コミックスを購入する
  3. 雑誌を購入する

1コイン=1円のレートなので課金するときもシンプル。

さらに一定以上の値段を課金すると、ボーナスコインが付いてきます。

要するにコインの一部が還元されるんですね。

ゼブラックのチケットやポイントは無料区間を読むために使いますが、コインは購入や有料話にも使えます。

ただゼブラックはコインを買わなくても無料で読める作品がたくさんあります。

他の漫画アプリと掛け持ちすれば、課金を最小限にして漫画ライフを満喫できますよ。

参考⇒安全でお得な漫画のおすすめ【2021】

ゼブラックのコインには利用期限や話売りの閲覧期限がある

ゼブラックのコインを使うときに注意したいのが利用期限です。

課金した通常のコインには利用期限はありません。

コインを使って購入した雑誌や単行本も、無期限で読むことができます。

ただコインの購入時にもらえるボーナスコインには6カ月の利用期限があるので注意しましょう。

有料話をコインを使って読む場合も、3日間の視聴期限を過ぎると読み返すことはできません。

  1. コインを少しだけ使って期限がある有料話を読む
  2. コインをたくさん使って期限がない単行本を買う

ゼブラックのコインの使い方は、大きく分けてこの2パターンとなります。

ただゼブラック以外でもお得に購入する方法はあります。

なので課金に関してはゼブラックにこだわる必要はありません。

ゼブラックのコインは退会すると失効する

購入したコインには利用期限はないと言いましたが、1つだけ例外があります。

それがゼブラックの会員を退会したとき。

退会すると保有コインが消去され、しかも再登録したときも復元や払い戻しはできないので注意しましょう。

ゼブラックのコインの使い方

  • 通常のコインとボーナスコインがある
  • コインのレートは1コイン=1円
  • コインは作品の購入や有料話のレンタル視聴に使える
  • ボーナスコインには利用期限がある
  • 購入すると視聴期限はない
  • 1話売りのレンタル視聴には72時間の期限がある
  • 退会すると保有コインも失効する
スポンサーリンク

ゼブラックのコインの買い方!決済して購入するまでの流れを解説

次のゼブラックのコインの購入方法を見ていきましょう。

難しい手順はありません。

次の3ステップでコインの購入が可能となります。

① マイページからコインの購入ページへ移動する

まずアプリを起動してマイページへ移動します。

すると『コイン購入』があるので、こちらをタップしましょう。

出典元 ゼブラック

② 購入するコインを選ぶ!ボーナスコインがあるとお得

次は購入するコイン数と課金額を選びます。

1コイン=1円なので見やすいですね。

出典元 ゼブラック

お得なのは赤字になっている『○コインプレゼント!』と書いてあるところ。

これがボーナスコインとなるので、お得に買いたいなら、ボーナスコインがあるコイン数を選びましょう。

③ コインの支払い方法を決定する

あとはゼブラックでコインを買うときの決済方法を決めるだけ。

キャリア決済・クレジットカード払い・電子マネー・コンビニでの支払い・PayPalのどれかを選択。

出典元 ゼブラック

AndroidならGooglePlay、iPhoneならiTunesギフトカードへチャージしてコインを購入します。

手順自体は難しいものはありません。

ゼブラックのコインの買い方

  1. マイページからコイン購入へ移動
  2. 購入するうコイン数を決める
  3. 決済方法を選ぶ

ボーナスコインをもらえるコイン数を選んでお得に買うことだけ忘れなければ大丈夫。

参考⇒ゼブラックの使い方!お得に漫画を読む利用方法

【注意】ゼブラックでコインを貰えない!反映されない原因と対処法

購入後になぜかコインが貰えない、反映されない不具合があったとき。

そのときはまず購入して1時間ほど経ってから、コインの獲得履歴をチェックしましょう。

時間が経ってから、実際に購入できているのかを確かめます。

もし購入されていない場合は、購入手順に不備があった可能性があります。

買った気になっているだけで、最終決定をしていないなどですね。

端末側でも購入履歴を確認して、買えているのに反映されていないときはお問合せをしましょう。

ゼブラックはマイページから、お問い合わせのページへ行き質問することができます。

ゼブラックは集英社が運営する公式漫画アプリ。

安全性は問題ないアプリなので、お問合せをして問題を解決しましょう。

参考⇒ゼブラックは違法?アプリの安全性や危険性を調査してみた

ゼブラックのコインのお得な集め方!タダでもらえる入手方法がある?

基本的には課金をしないとゼブラックのコインはもらえません。

ただ不定期のボーナスとしてコインをもらえるキャンペーンがあります。

過去にもキャンペーンがあったので、今後も展開される可能性はありますよ。

ボーナスとして300コイン~500コインをプレゼントする企画があった

過去にあった企画はミッションを達成した先着1万名に300コインが付与されるというキャンペーン。

連載中の作品を読むだけでコインがもらえたというお得なキャンペーンとなります。

それ以外でも公式Twitterのフォロー&RTで抽選1000名に1000コインが当たるキャンペーンも実施。

ログインボーナスとしてポイントとコインがもらえる時期もありました。

スポンサーリンク

たまにログインしてキャンペーンを確認しよう

こういったキャンペーンは会員数を増やすために、今後も展開される可能性はあります。

できるだけ早く知る方法は、公式FacebookやTwitterをフォローしておくこと。

先着でコインがもらえる企画だと早い者勝ちなので、公式SNSをフォローしておいた方が良いですね。

あとは読んでいる漫画がなくても、定期的にゼブラックにログインするのも大切。

新刊が出たタイミングで、無料で読める話数が増えたりします。

こういった無料キャンペーンを利用すれば、コインを使わなくても一気読みできますよ。

参考⇒ゼブラックをできるだけ無料で使い倒す方法を考える

ゼブラックのコインを上手に活用して漫画を読もう

ゼブラックのコインは単行本の購入や、有料話のレンタル視聴に使います。

無料区間はポイントやチケットを使ってお得に読み、どうしても課金が必要なときにコインを使いましょう。

コインは購入した時点で期限はありませんが、ボーナスコインには期限があるので要注意。

たまにキャンペーンなどで無料でコインをもらえるかもしれないので、読んでいる作品がないときもたまにログインすると良いですよ。

参考⇒ゼブラックの評判は?賛否の口コミからメリット・デメリットを知る

コメント

タイトルとURLをコピーしました